本郷町祭典
令和七年(2025年)8月1日、2日、3日の三日間
本郷町町会は多賀神社の氏子として八王子まつりに参加いたしました。
初日の8月1日、本郷町東公園にて神酒所開き。
8月2日、千貫神輿引き回し。多賀神社の御霊を頂く「分霊の儀」を行い、本郷町神輿に御霊を宿します。
昼過ぎには、多賀神社の神様が宿る本郷町神輿を渡御いたしました。
同日の夜も甲州街道にて神輿の渡御を行いました。
最終日の8月3日の午後は、多賀神社の千貫神輿による甲州街道渡御が行われ、本郷町の青年会も渡御に参加いたしました。
そして夜、本郷横丁交差点において山車が集う大辻合わせに本郷神輿も参加いたしました。
今年も八幡町町会さんや、社会人や学生ボランティアさん達、多くの方々の参加もいただき無事納める事が出来ました。
その時の様子を掲載いたしましたので、ご観覧頂ければ幸いです。